Comfortable spaces
快適に過ごせる空間づくり
建物を利用する方にとって、清潔で心地よい環境は欠かせません。オフィスや商業施設、病院、学校、マンションなど、さまざまな場所で「美観の維持」や「衛生管理」が求められています。日々の清掃を徹底し、快適に過ごせる空間づくりや、利用者の満足度向上のお手伝いをいたします。
サービス内容Service
service01
日常清掃

建物の基本的な清掃を行います。
- エントランスや廊下、階段など共用部分の拭き掃除・モップがけ
- ゴミ回収や分別管理
- トイレや洗面所の衛生管理、消耗品の補充
- 執務室や店舗内の簡易清掃
service02
定期清掃

日常清掃だけでは落としきれない汚れを、専用機材で徹底的にクリーニングします。
- 床面洗浄やワックスがけ、古いワックスの剥離作業
- ガラス・サッシ清掃、外壁や看板のクリーニング
- カーペットの洗浄・乾燥
- 高所清掃や専用機器を使用した清掃
service03
その他

施設を快適に保つための幅広いサービスをご用意しています。お気軽にご相談ください。
- 害虫駆除
- 廃棄物の回収・処理
- その他ご要望に応じた作業
事例紹介Case study

商業施設の定期清掃
利用者の多い商業施設では、床の汚れやガラスの指紋が目立ちます。当社では営業時間後にフロア清掃とガラス清掃を行い、翌朝には明るく気持ちよく利用できる空間を整えています。定期的な作業により、施設全体の印象を常に良好に保つことができています。
マンション共用部の清掃
廊下や階段、ゴミ置き場は毎日使う場所だからこそ、清掃を徹底しなければなりません。当社スタッフが日常的に巡回し、汚れやゴミをすぐに処理することで、常に清潔で安心できる環境を維持しています。入居者の方から「気持ちよく暮らせる」と声をいただくこともあります。
病院内清掃
病院は衛生管理が特に厳しく求められる現場です。当社では病室や廊下、トイレの清掃を担当し、アルコール消毒や衛生基準に沿った方法で丁寧に作業を進めています。患者様や医療スタッフが安心して過ごせる環境を整えることが、私たちの役割です。よくあるご質問faq
- 清掃はどのくらいの頻度でお願いできますか?
-
日常清掃は毎日~週数回、定期清掃は月1回や年数回など、ご要望に応じて設定可能です。
- 夜間や休日の作業もお願いできますか?
-
はい。営業時間外や休日に作業を行うことで、利用者への影響を最小限に抑えます。
- 見積もりは無料でしょうか。
-
はい。現地調査や作業内容の確認を含め、お見積もりは無料で対応しております。お気軽にご相談ください。
